今の病院に異動となり・・・。やりきれない思いのまま・・・・。
仕事をしていることに・・・ことごとく嫌気が・・・・。
もう、これ以上自分の中でためてしまっていてもどうしようもないので・・・。
(何気に少しずつながら・・・職場の上司(師長には・・・ここは、こうしてやってみては・・・と何気に信号を送っていましたが・・・)気がついてもらえず・・・。

部長も、当院の介護保険病棟は、スタッフの年齢が高く、改革意識がない・・・。とにかく日々の仕事をこなし無事に一日仕事が終わればいいって考えが多い・・・。それが問題なんだよね・・・。と。
部長曰く、maemaeさんは、病棟の改善に努めてくれそうと前病院の部長から聞いてるというわけで介護保険病棟配属したんだと言われたけど・・・・。

部長は、maemaeさんがもし、元の病院へ戻ったとしてもmaemaeさんの変わりに来る人が、同じ思いをされては困るので・・・。
もう少し頑張って次回の人事異動に改革改善意欲のある人を送り込むので、その人と病棟を変えて行ってくれないか・・・。と言われ・・・。
じゃ、改善しようとやるだけ頑張ってみるが・・・それまでに精神的にも追い詰められるようになったらもう、元の病院へ・・・。戻してください・・・。と重々念をおして部長に言いましたが・・・。
果たして・・・・。今後どうなることやら・・・。